■ 記事掲載のお知らせ ■

 『雨漏り診断・修理』についての当社取り組みです

日経ホームビルダー2011.1号より連載開始
写真でわかる『雨漏りを呼ぶ納まり』
玉水先生とともに監修を行いました


2011.6号 記事紹介はこちらへ
2011.4号 記事紹介はこちらへ
2011.3号 記事紹介はこちらへ
2011.2号 記事紹介はこちらへ
2011.1号 記事紹介はこちらへ

塗装・防水・雨漏り修理/当社HPメニューはこちらから

はじめてご覧頂く方へ塗装について雨漏りについてシーリング(コーキング)について

実録!! 信頼とは何か?雨漏り調査・診断についてごあいさつお問い合わせ

2006年11月11日

商店主たち

昨夜はというか、ついさっきまでの出来事ですが、葵乃ぶろぐ村へ。

いつもながら、夜9時からという時間の中で行われる葵乃ぶろぐ村は、参加者のほとんどが商店主など、経営に携わる人たちばかり。
それゆえ、内容もおのずとそういう話になり、内容としてもブログの勉強と同時に、異業種交流という意味合いもあり、なかなか充実しています。

様々な業界で仕事をしていながら、勉強させていただけるというか、吸収することが多々あり、情報交換も活発なので、そこへさらにブログでお互いの姿勢というか、心意気も伝わっているので、さらに面白い時間になるのです。

  商店主たち

そしてほぼ毎回、あらたな経営者がブログの仲間入り。
今回もご縁といいますか、偶然近くに居た事から、ブログ開設のお手伝いをさせていただきました。
今回の方は 「はる整骨院の独り言!」のマネージャーさん。

そして初めてお会いした方が、「だらにもんで」さん、「うなぎの井口」さん。
また新たな出会いとなりました。



そして、なぜか本日がブログ村デビューというこの方が、あのお店に行くという事で、私も顔出しすることに・・・・・。

すると、いつの間にか葵乃ぶろぐ村、2次会となってしまいました(笑)
ブログ村ではそんなにお話できなかったせいもあり、こちらでは皆さん盛り上がりが!
時間も時間なのですが、コレもまた良しという事で(笑)

  商店主たち  商店主たち


同じカテゴリー(hamazo)の記事
大盛況
大盛況(2007-05-02 21:46)

職人の道具
職人の道具(2007-05-01 23:04)

いわたブログ村
いわたブログ村(2007-04-10 20:38)

半田山ブログ村
半田山ブログ村(2007-04-04 21:00)

半田山の夜
半田山の夜(2007-03-21 20:41)


Posted by くぼた at 03:03 │hamazo
この記事へのトラックバック
バギーさんに初めておじゃましました。こちらのブログ村もまた違った雰囲気で・・
葵乃ブログ村【ラボ便り】at 2006年11月11日 03:44
この記事へのコメント
昨日は遅くまでお疲れさまでした。
また、これをご縁によろしくです!!
それと、もしよかったら、お気に入りにいれさせて
もらってもいいですか?
というか、入れさせていただきまーす!
Posted by うな at 2006年11月11日 13:42
昨夜はお疲れ様でした。
こちらこそ、宜しくお願いします。
またお気に入りに入れてくださり、有り難うございます。
次回はクルマで行かないようにします(笑)
Posted by くぼた at 2006年11月11日 17:46
昨日は大変お疲れ様でした。
お近くなのでまた何かとお世話になるかと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
私もお気に入りに入れさせてくださいね。o(_ _)o
Posted by まこちゃ at 2006年11月11日 23:40
昨夜はありがとうございました。
熱い葵乃ブログ村、初参加させていただきました♪
またよろしくお願いします^^
Posted by fumio&のん吉 at 2006年11月11日 23:47
昨夜はお疲れ様でした~♪
あの時間に帰ってからこれだけの記事を書くくぼたさんは
さすがです!!
でもって、今朝もしっかり起きたのでしょうね♪
Posted by ゆ~ゆ~ at 2006年11月12日 01:02
まこちゃ さま

こちらこそ!諸先輩方に教わることが多々あります。
またこれを機会に、宜しくお願いします。


fumio&のん吉 さま

こちらこそ、お疲れ様でした。
げんらくさんの記事にて、お名前は良くお見かけしておりましたが、大勢の中ご挨拶できずに失礼致しました。
またよろしくお願いします。


ゆ~ゆ~ さま

お疲れ様でした!
朝はさすがに少し寝不足気味でしたが(笑)
でも翌日は、また1時ごろになってしまいました。
う~ん、やっぱり今日も・・・・・。
Posted by くぼた at 2006年11月12日 23:03

削除
商店主たち