■ 記事掲載のお知らせ ■

 『雨漏り診断・修理』についての当社取り組みです

日経ホームビルダー2011.1号より連載開始
写真でわかる『雨漏りを呼ぶ納まり』
玉水先生とともに監修を行いました


2011.6号 記事紹介はこちらへ
2011.4号 記事紹介はこちらへ
2011.3号 記事紹介はこちらへ
2011.2号 記事紹介はこちらへ
2011.1号 記事紹介はこちらへ

塗装・防水・雨漏り修理/当社HPメニューはこちらから

はじめてご覧頂く方へ塗装について雨漏りについてシーリング(コーキング)について

実録!! 信頼とは何か?雨漏り調査・診断についてごあいさつお問い合わせ

2006年11月07日

強風注意

昨夜までの雷雨から一転、急激な天候回復となったかわりに、強風が吹いています。
こういう強風が足場に架かるメッシュシートに及ぼす影響、さらに足場本体に係る負担を考えると、シートを外して、風の影響を減らしてあげなければなりません。
ときどきニュースになる足場倒壊などは、こう言った時などに起こるのです。

そこで今日は朝のうちに安全を考えて、まずは広げてあるシートを足場パイプに巻き付けました。

労力としたら無駄になるかもしれませんが、むしろ無駄に終わってくれたほうが誰も困ることが無いのですからね。



同じカテゴリー(出来事)の記事
ブログの引越し
ブログの引越し(2015-06-08 22:56)

リニューアル
リニューアル(2015-03-02 23:01)

見積の現場にて
見積の現場にて(2015-02-10 19:44)

第28期
第28期(2014-11-01 22:23)


Posted by くぼた at 13:35 │出来事
この記事へのコメント
遠州からっ風・・・ではありませんね!
暴風でした、事故の無い様に作業して下さいね。
Posted by emu@事務所 at 2006年11月08日 08:57
emu さま

もう凄い嵐でしたね。
という事で、この日はネットを縛りに行っただけで、作業は中止しました。
なによりもこんな日に作業を強行しても、効率が悪いし危険ですから。
Posted by くぼた at 2006年11月09日 21:41

削除
強風注意