
■ 記事掲載のお知らせ ■
『雨漏り診断・修理』についての当社取り組みです
日経ホームビルダー2011.1号より連載開始
写真でわかる『雨漏りを呼ぶ納まり』
玉水先生とともに監修を行いました
2011.6号 記事紹介はこちらへ
2011.4号 記事紹介はこちらへ
2011.3号 記事紹介はこちらへ
2011.2号 記事紹介はこちらへ
2011.1号 記事紹介はこちらへ
『雨漏り診断・修理』についての当社取り組みです
日経ホームビルダー2011.1号より連載開始
写真でわかる『雨漏りを呼ぶ納まり』
玉水先生とともに監修を行いました
2011.6号 記事紹介はこちらへ
2011.4号 記事紹介はこちらへ
2011.3号 記事紹介はこちらへ
2011.2号 記事紹介はこちらへ
2011.1号 記事紹介はこちらへ
塗装・防水・雨漏り修理/当社HPメニューはこちらから
はじめてご覧頂く方へ|塗装について|雨漏りについて|シーリング(コーキング)について
実録!! 信頼とは何か?|雨漏り調査・診断について|ごあいさつ|お問い合わせ
はじめてご覧頂く方へ|塗装について|雨漏りについて|シーリング(コーキング)について
実録!! 信頼とは何か?|雨漏り調査・診断について|ごあいさつ|お問い合わせ
2006年11月08日
本質を聞き出す
先日強風吹き荒れる日は、安全、効率を考えて現場は中止。
そんな日でしたので、2件の磐田市内のお客様のところにお伺いしてきました。
1件目は浜松市内の借家をお持ちの方。
もうずいぶん長いお付き合いになるお客様ですが、入居者退去の時に、毎回少しづつメンテナンスを繰り返しているのです。
入居者に不便が無いようにと、きっちりされているので、入居者にも恵まれ、入られるのはよい方ばかりで、毎回きれいに使用されるし、直すべきところは自然消耗のみなのです。
このように、定期的にメンテナンスをしていただけると、余分な修理がなくなり、安心していられるのです。
2件目は数年前に塗り替えをさせて頂いたお客様。
こちらのお宅は、私が工事に入る以前は、塗装業者には詐欺みたいな工事をされていて、家の外回りがひどい状態だったのです。
そんなお客さまですが、ご縁があって工事をさせて頂いて以来、何かあると必ずご連絡いただけるのです。
まさしく電気、ガス、水道と言ったものすべてと言うぐらい(笑)。
今回は、換気扇を取り付けたいとのことで、お伺いしたのですが、何箇所かに換気扇を取り付けたいとの意向があったのですが、よくよくお話をお伺いしてみると、内容的には換気扇よりも、空気清浄機のほうが向いていることが判り、換気扇工事は中止させていただきました。
換気扇の場合、室内への負圧、空気の流れを考えると、むやみやたらに取り付けしても、効果がないのです。
そんなこともありますし、要望に沿える性能というか、効果を挙げるには、なにが一番良いかを考えた結果なのです。
そして打ち合わせ終了の際、お客様から一言 「本当にくぼたくんは、商売が下手だね(笑)」
たしかに商売的には、換気扇を取り付けたら、利益を生めるのですが、そんなことよりも効果を考えると、無駄な出費をさせたくないですからね。
お話の本質を聞き出すことにより、余分な工事を負担させずに済みました(笑)
そんな日でしたので、2件の磐田市内のお客様のところにお伺いしてきました。
1件目は浜松市内の借家をお持ちの方。
もうずいぶん長いお付き合いになるお客様ですが、入居者退去の時に、毎回少しづつメンテナンスを繰り返しているのです。
入居者に不便が無いようにと、きっちりされているので、入居者にも恵まれ、入られるのはよい方ばかりで、毎回きれいに使用されるし、直すべきところは自然消耗のみなのです。
このように、定期的にメンテナンスをしていただけると、余分な修理がなくなり、安心していられるのです。
2件目は数年前に塗り替えをさせて頂いたお客様。
こちらのお宅は、私が工事に入る以前は、塗装業者には詐欺みたいな工事をされていて、家の外回りがひどい状態だったのです。
そんなお客さまですが、ご縁があって工事をさせて頂いて以来、何かあると必ずご連絡いただけるのです。
まさしく電気、ガス、水道と言ったものすべてと言うぐらい(笑)。
今回は、換気扇を取り付けたいとのことで、お伺いしたのですが、何箇所かに換気扇を取り付けたいとの意向があったのですが、よくよくお話をお伺いしてみると、内容的には換気扇よりも、空気清浄機のほうが向いていることが判り、換気扇工事は中止させていただきました。
換気扇の場合、室内への負圧、空気の流れを考えると、むやみやたらに取り付けしても、効果がないのです。
そんなこともありますし、要望に沿える性能というか、効果を挙げるには、なにが一番良いかを考えた結果なのです。
そして打ち合わせ終了の際、お客様から一言 「本当にくぼたくんは、商売が下手だね(笑)」
たしかに商売的には、換気扇を取り付けたら、利益を生めるのですが、そんなことよりも効果を考えると、無駄な出費をさせたくないですからね。
お話の本質を聞き出すことにより、余分な工事を負担させずに済みました(笑)
Posted by くぼた at 23:57
│出来事