■ 記事掲載のお知らせ ■

 『雨漏り診断・修理』についての当社取り組みです

日経ホームビルダー2011.1号より連載開始
写真でわかる『雨漏りを呼ぶ納まり』
玉水先生とともに監修を行いました


2011.6号 記事紹介はこちらへ
2011.4号 記事紹介はこちらへ
2011.3号 記事紹介はこちらへ
2011.2号 記事紹介はこちらへ
2011.1号 記事紹介はこちらへ

塗装・防水・雨漏り修理/当社HPメニューはこちらから

はじめてご覧頂く方へ塗装について雨漏りについてシーリング(コーキング)について

実録!! 信頼とは何か?雨漏り調査・診断についてごあいさつお問い合わせ

2008年07月21日

難しい?

2日間の予定で、RCの門柱を塗装した。

ここで2日間というと、どんだけ手間が掛かるのか?と勘違いしてしまいそうなのだが、門柱自体はそれほど大きなものではないので、実は乾燥時間を待つほうがよっぽど長いのです。





昨日は、朝からジャンカ部分にパテをして、その後はカチオン系シーラーを1回塗り。

乾燥を見計らって、砂骨ローラーにて凹凸模様をつけて、建物外壁のようなボリューム感をつけたのです。






本日は朝から、脚立と足場板で即席吹付け用スペースをつくり、メッシュの飛散防止シートですっぽり覆い、吹付け開始。

吹き付け自体は、粘度の高い塗料であり、それはそれという感じで、何ら問題はなかったのですが・・・・。

この上塗り塗料、新築住宅に採用されている専用塗料であったため、塗料メーカーに仕様等を質問すると
「住宅メーカーはその塗料を使うにあたり、どのような見解を示しているのか?」 
「住宅メーカー指定の工事店なんですか?」
「何でそこに塗るのか?」
などと、塗装方法とはまったく関係無い質問ばかりで、教えることに何か不都合でもあるのか?と思うぐらい・・・・・。





もちろん、お客様の仕上がりイメージがあり、なおかつその塗料を使うという話し合いまでされたもの。

基本的な吹付けの仕様や、推奨するのノズル口径などが解かれば、あとは経験で判断したりということが出来るのだが、そこへ行き着くまでに要した時間の長いこと・・・・・・・・・・・・・・・・・。

まったくもって、そんなに難しい?と問いかけたくなるぐらい、吹付け作業までの情報収集に時間が掛かった現場でありました・・・。

     難しい?    
 



同じカテゴリー(塗装)の記事
悪戦苦闘
悪戦苦闘(2011-04-12 19:18)

鉄骨塗装
鉄骨塗装(2010-09-13 21:35)

なぜ?
なぜ?(2010-08-16 22:48)

タイムリミット
タイムリミット(2010-08-15 23:04)

厚みと膨れ
厚みと膨れ(2010-08-05 21:44)


Posted by くぼた at 22:22 │塗装

削除
難しい?