■ 記事掲載のお知らせ ■

 『雨漏り診断・修理』についての当社取り組みです

日経ホームビルダー2011.1号より連載開始
写真でわかる『雨漏りを呼ぶ納まり』
玉水先生とともに監修を行いました


2011.6号 記事紹介はこちらへ
2011.4号 記事紹介はこちらへ
2011.3号 記事紹介はこちらへ
2011.2号 記事紹介はこちらへ
2011.1号 記事紹介はこちらへ

塗装・防水・雨漏り修理/当社HPメニューはこちらから

はじめてご覧頂く方へ塗装について雨漏りについてシーリング(コーキング)について

実録!! 信頼とは何か?雨漏り調査・診断についてごあいさつお問い合わせ

2006年08月06日

現場監督終了










昨日、今日、2日間での内装工事の現場監督が、なんとか終了。

金曜日夕方からの荷物搬出から、本日午後からの荷物復旧まで、荷物移動は自分達、作業はそれぞれ担当の職人さん。
連携がうまくはまったこともあり、予定よりもはやく終了できました。

さすがにちょっと疲れたなぁ〜と思いますが、明日から事務所で働く皆さんが、綺麗になったと喜んでもらえれば、疲れも飛んでっちゃいます♪


同じカテゴリー(出来事)の記事
ブログの引越し
ブログの引越し(2015-06-08 22:56)

リニューアル
リニューアル(2015-03-02 23:01)

見積の現場にて
見積の現場にて(2015-02-10 19:44)

第28期
第28期(2014-11-01 22:23)


Posted by くぼた at 16:44 │出来事
この記事へのコメント
何が一番かって、お客さんが喜んでくれる事が一番の活力となりますね!
最近、手間のかかる仕事ばかりコツコツとよくやってます。
お客さんが喜んでくれることを一番に考えながらコツコツと・・・
いつか報われるといいなぁ・・・コツコツが・・・
Posted by ゆ~ゆ~@旦那 at 2006年08月06日 22:28
そうなんですよね!!
コツコツは、一般的には目立ちませんが、その仕事が
自己の経験、成長につながるのですからね!
お互いコツコツ頑張りましょう!!
Posted by くぼた at 2006年08月07日 18:32

削除
現場監督終了