
■ 記事掲載のお知らせ ■
『雨漏り診断・修理』についての当社取り組みです
日経ホームビルダー2011.1号より連載開始
写真でわかる『雨漏りを呼ぶ納まり』
玉水先生とともに監修を行いました
2011.6号 記事紹介はこちらへ
2011.4号 記事紹介はこちらへ
2011.3号 記事紹介はこちらへ
2011.2号 記事紹介はこちらへ
2011.1号 記事紹介はこちらへ
『雨漏り診断・修理』についての当社取り組みです
日経ホームビルダー2011.1号より連載開始
写真でわかる『雨漏りを呼ぶ納まり』
玉水先生とともに監修を行いました
2011.6号 記事紹介はこちらへ
2011.4号 記事紹介はこちらへ
2011.3号 記事紹介はこちらへ
2011.2号 記事紹介はこちらへ
2011.1号 記事紹介はこちらへ
塗装・防水・雨漏り修理/当社HPメニューはこちらから
はじめてご覧頂く方へ|塗装について|雨漏りについて|シーリング(コーキング)について
実録!! 信頼とは何か?|雨漏り調査・診断について|ごあいさつ|お問い合わせ
はじめてご覧頂く方へ|塗装について|雨漏りについて|シーリング(コーキング)について
実録!! 信頼とは何か?|雨漏り調査・診断について|ごあいさつ|お問い合わせ
2006年05月24日
姫さま道中

あの方のブログに書かれていたのを確認。
途中から参加しました。
今回のタイトルは?と皆さんに質問すると、それぞれの思うタイトルが・・・(笑)
と言う事で、自分の中で勝手に決めたタイトルがコレ
「姫さま道中」
姫さま4人
PTA会長をされる事もあるこの方、よくお会いする機会があるこの方、初めましてのこの方と、この方
とお供。
お供をしたのは
歩くのに慣れてなくて無口になってしまったこの方、いつもブ葵乃ログ村で場所を提供してくださるこの方、ガイド役はもちろんこの方、皆にハンドルネームを変えられた?この方、なんとメークの達人だった この方、ハンドルネームの通りの凄いサイズだったこの方。
大の大人な、わぁわぁ、きゃーきゃー、携帯で写真撮りまくりで、世間の通行人からは、変な目で見られていたかも知れません(笑)。
でもでもブロガーのさが・・・。
葵東をぐるっと周り、皆さんのお店を見学した後、ゴールになったのは、お酒の美味しいこの店。
さらにこの方と この方、この方も参加され、おおいに盛り上がりました。
※書き忘れがあったらゴメンナサイ!!
途中から参加しました。
今回のタイトルは?と皆さんに質問すると、それぞれの思うタイトルが・・・(笑)
と言う事で、自分の中で勝手に決めたタイトルがコレ
「姫さま道中」
姫さま4人
PTA会長をされる事もあるこの方、よくお会いする機会があるこの方、初めましてのこの方と、この方
とお供。
お供をしたのは
歩くのに慣れてなくて無口になってしまったこの方、いつもブ葵乃ログ村で場所を提供してくださるこの方、ガイド役はもちろんこの方、皆にハンドルネームを変えられた?この方、なんとメークの達人だった この方、ハンドルネームの通りの凄いサイズだったこの方。
大の大人な、わぁわぁ、きゃーきゃー、携帯で写真撮りまくりで、世間の通行人からは、変な目で見られていたかも知れません(笑)。
でもでもブロガーのさが・・・。
葵東をぐるっと周り、皆さんのお店を見学した後、ゴールになったのは、お酒の美味しいこの店。
さらにこの方と この方、この方も参加され、おおいに盛り上がりました。
※書き忘れがあったらゴメンナサイ!!
Posted by くぼた at 20:46
│hamazo
この記事へのトラックバック
4件目はこの方のお店です 柚子リキュールおいしそう(^^♪という事で、持っていただいちゃいました ^^;
荒川酒店さん【不思議の国のTAKAVY】at 2006年05月25日 02:38
今から、葵のまち歩きです。出発はジーンズショップ「バギー」しまった!その道の達人がいるのに、ぐうたらジーパンはいてきちゃった。。
出発はバギー【みわりんりんが行く】at 2006年05月25日 21:35
姫街道のブロガーの店を歩く歩くと日頃気付かないまちの様子を発見できるさて途中で韓国キムチの店ですっかり観光客化した姫様たちは買物に燃えるのでした。まちの再発見ですが、地元...
姫様道中【ぷらっとほーむ時々コンサル】at 2006年05月26日 17:32
ブロガー集って 庄屋さんで酒盛り?です♪
最終目的地【パンドラの玉手箱~自遊人~】at 2006年05月26日 21:24
この記事へのコメント
お疲れ様でした(^o^)丿
これからも どうか よろしくで~す♪うふっ
これからも どうか よろしくで~す♪うふっ
Posted by makotaku at 2006年05月26日 22:08
makotaku さま
先日はお疲れ様でした。
ちょっと歩き疲れましたね・・・えっ私だけ??
こちらこそ、宜しくお願いします!
先日はお疲れ様でした。
ちょっと歩き疲れましたね・・・えっ私だけ??
こちらこそ、宜しくお願いします!
Posted by くぼた at 2006年05月28日 23:09
くぼたさん、遅くなりましたが、探し出しました〜m(__)m
先日はありがとうございました。
これからも、宜しくお願いします。
又、何かの機会に
お子さんに、エリーと遊ぼうねって伝えて下さい。
先日はありがとうございました。
これからも、宜しくお願いします。
又、何かの機会に
お子さんに、エリーと遊ぼうねって伝えて下さい。
Posted by エリーのお父さん at 2006年05月29日 01:46
エリーのお父さん さま
こんばんは~!!
先日は皆で大騒ぎしてスミマセンでした。
こちらこそ、久しぶりで懐かしくもありました。
またちょくちょく寄らせて頂きます。
また公園で、子供達と一緒に遊んでください。
有難うございました。
こんばんは~!!
先日は皆で大騒ぎしてスミマセンでした。
こちらこそ、久しぶりで懐かしくもありました。
またちょくちょく寄らせて頂きます。
また公園で、子供達と一緒に遊んでください。
有難うございました。
Posted by くぼた at 2006年05月29日 22:05