■ 記事掲載のお知らせ ■

 『雨漏り診断・修理』についての当社取り組みです

日経ホームビルダー2011.1号より連載開始
写真でわかる『雨漏りを呼ぶ納まり』
玉水先生とともに監修を行いました


2011.6号 記事紹介はこちらへ
2011.4号 記事紹介はこちらへ
2011.3号 記事紹介はこちらへ
2011.2号 記事紹介はこちらへ
2011.1号 記事紹介はこちらへ

塗装・防水・雨漏り修理/当社HPメニューはこちらから

はじめてご覧頂く方へ塗装について雨漏りについてシーリング(コーキング)について

実録!! 信頼とは何か?雨漏り調査・診断についてごあいさつお問い合わせ

2009年12月23日

霧除け改修

本日も昨日に引き続き、玄関霧除けの改修工事。




既存の板金をはがし、新たな板金屋根にする工事なのだが、外壁との取り合いが非常に厄介なもの。

これは、外壁内側に立ち上がる水切りの役割によるものなのだが、外壁を取り外すのでない限り、外壁裏の二次防水との取り合いや、雨仕舞の観点から、むやみやたらに工事はできないのです。




そこで、既存板金を外壁手前で切断し、折り返しを付けながら、新しい板金との絡みを作るようにした。

また、雨水の侵入と流れを考えて、シーリング(コーキング)をしつつも、水抜きを作るという小細工も。

そしてこれらの工事は、私の信頼する板金職人と相談をしながら進むのだが、お互いに意見を出しつつ、ベストな納まりを考えていくというやり方である。

しかし、このように文章では簡単に終わってしまうのだが、実際の工事は細かい手間の積み重ねなのです。





こうして新しい段葺き屋根の玄関霧除けとなった。

あとは当初の予定である、塗装工事である。

     霧除け改修



同じカテゴリー(あれこれ・・・)の記事
スタッフの募集
スタッフの募集(2014-05-15 11:35)

現場写真
現場写真(2011-05-09 23:07)

復旧工事
復旧工事(2011-04-14 21:36)

シミとカビ
シミとカビ(2011-04-09 22:10)

常識?
常識?(2011-03-08 22:48)



削除
霧除け改修