完了報告

くぼた

2010年12月18日 21:13

少し前になるのだが、賃貸マンションの防水改修工事を行った。






中古の賃貸マンションを購入されると言うお客様からご相談頂いたのが、今年の5月。

購入前のご相談であり、マンション全体の改修工事の必要性の有無、そして、おおよそ掛かるであろうコスト。

それらを総合的に判断し、購入についての可否を検討したいと言うものであった。







それらを踏まえ、現地で状況確認をさせていただき、お見積もりを提出したのだが、晴れて購入が決まり、工事のご依頼を頂いたのです。

ただし、防水工事か塗装工事、今回掛けられる改修工事費用の上限から、どちらが良いのだろうか?というご相談があり、これはもっとも大事な防水工事を優先させることをご提案。

そして、屋上防水工事、バルコニー(ベランダ)防水工事、その他補修工事が無事完了となったのです。







今回の工事は

屋上防水
 既存シート防水(密着工法)立上り部分のみ撤去 → 塩化ビニル系防水シート(機械固定工法)
 サンタックIBシート NHD-15工法

屋上給水塔架台
 ウレタン防水密着工法
 ダイフレックスDSカラー DSM-200工法

3階バルコニー(ベランダ)
 ウレタン防水絶縁工法
 ダイフレックスDSカラー DST-200工法

2階バルコニー(ベランダ)
 ウレタン防水密着工法
 ダイフレックスDSカラー DSM-200工法






         



         

関連記事