完了報告

くぼた

2010年12月17日 23:18

なんだかバタバタと時間がだけが過ぎていき、なかなかブログが進まない・・・・(苦笑)

そんな中、昨日をもって浜松市中区の賃貸アパート塗り替え工事が完了。





雨仕舞に問題のあるつくり・・・・と言うか、外壁の一次防水である「シーリング(コーキング)」にのみ頼った建物で、シーリングが破断した部分は、下地の合板がぶかぶか。

問題の有無というよりも、それらが考えられていないと言う方が合っているのかも知れない。

また、他の部分においても、わざわざオリジナリティを出そうと言う納まりあり、それがまた補修しなければならない部分を多くしていたのです。

だが、そんな部分もさまざまな角度から検証し、直すべき部分の確認と、そのための対策を施し、補修を含めた塗り替え工事が無事完了したのです。





今回の工事は

屋根カラーベスト
 下塗 = 弱溶剤エポキシ樹脂シーラー1回塗り(マイルドエポシーラー)
 上塗 = 水性シリコン樹脂塗料2回塗り(水系ナノシリコン)

屋根鋼板部分
 下塗 = 2液弱溶剤変性エポキシ樹脂系錆止め1回塗り(エスコNBセーフティ)
 上塗 = 2液弱溶剤シリコン樹脂塗料2回塗り(セラMシリコンⅡ)

外壁
 下塗 = 微弾性フィラー1回塗り(ホルダーGⅡ)
 上塗 = 2液弱溶剤シリコン樹脂塗料2回塗り(セラMシリコンⅡ)

軒裏
 上塗 = アクリル樹脂塗料2回塗り(ケンエースGⅡ)

鋼板部分
 下塗 = 2液弱溶剤変性エポキシ樹脂系錆止め1回塗り(エスコNBセーフティ) 
 上塗 = シリコン変性エポキシ樹脂塗料1回塗り(ユニテクト30SF)

塩ビ鋼板部分
 上塗 = 水性シリコン樹脂塗料2回塗り(軟質塩ビコートSi)
      
その他付帯工事
 外壁シーリング工事 = 2成分形変性シリコンNB(スーパーⅡNB)

駐輪場屋根
 下塗 = 2液弱溶剤ウレタン樹脂系錆止め1回塗り(RMプライマー)
 上塗 = 2液弱溶剤シリコン樹脂塗料1回塗り(アルティモ)

駐輪場柱・鋼板部分
 下塗 = 2液弱溶剤変性エポキシ樹脂系錆止め1回塗り(エスコNBセーフティ) 
 上塗 = シリコン変性エポキシ樹脂塗料1回塗り(ユニテクト30SF)






    

関連記事