リカバリー

くぼた

2007年03月08日 22:27

昨日の事でしたが、妻のノートPCが壊れてしまいました。
そういえば最近異音が・・・なんて言っていたような気がしないでも無いのですが・・・。



今回は画面が見えなくなっただけですから、おそらくビデオカードか液晶事態の問題か?と思ったのですが、よくよく電源を入れてか観察すると、起動時に毎回目には状メーカー名の表示が入るのです。

となると・・・・原因はHDD?

最近は再インストールをしたりと言う事が、とんとご無沙汰ですし、なによりバックアップをまともに取っていなかったため、まずはセーフモードにしてから、そこからバックアップを取ろうなんて考えていたのですが・・・、実際にやってみると、セーフモードにはなるものの、その時点でリカバリーCDロムを挿入する指示が出て、そのまま再インストールに移行しようとするのです・・・。

     



まったく困ったもの・・・。



バックアップをきちんととっておけば、なんら苦労などなかったはずですが、まだ大丈夫だろうなんて考えがあったため、そのまま・・・。
そしてなぜセーフモードで何も作業が出来ないのか?

誰か知っている方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ


関連記事